MG Ver.3.0 RX-78-2 GUNDAM 8月10日に発売になったMASTER GRADE 3.0 RX-78-2 GUNDAMを買ってみました。 前作Ver.2.0から4年ぶりのバージョンアップ!Ver.2.0がリリースされて以来、ファーストガンダムのMGはパッタリリリースされなくなりRGなどという新たなカテゴリーでのリリースに力を入れていたのでもうこれ以上のバージ… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月10日 続きを読むread more
RG MS-06S ZAKUⅡ 1/144のスケールに最新技術を注いだというRG(リアルグレード) に第二弾としてシャア専用ザクが満を持して登場!! 7月に第一弾モデルとして登場した『RG RX-78-2 GUNDAM』を発売し 第二弾としてシルエットで紹介されていたモデルが遂に発売され 早速買ってきたので作って楽しんでみました。 発売日は1… トラックバック:0 コメント:2 2010年12月04日 続きを読むread more
RG RX-78-2 GUNDAM ガンプラ30周年を記念して作られたRG(リアルグレード)という カテゴリーで誕生した第一弾RGガンダム買ってみました。 静岡の等身大ガンダムも凄いがこっちもガンダムも驚きの連続でした。 MGでもPGでもないRGというグレードは1/144というスケール ながらこれまでバンダイが培ってきた技術の結晶なのだという。 静岡… トラックバック:0 コメント:2 2010年08月01日 続きを読むread more
静岡ガンダムを見に行こう!!(前編) 7月24日から一般公開となった通称「静岡ガンダム」見てきました。 去年の夏にお台場で公開された1/1スケールの等身大ガンダムが リニューアルして静岡にお引越しとなった訳ですが、一年振りの再会… 今回も初日にたっぷり1日、静岡ガンダムを堪能してきました。 開場時間が10時からという事でしたが、お台場の混雑具合が 半端… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月24日 続きを読むread more
Hungry? 東北ツアーの贅沢三昧の影響でカップヌードル生活が続いています。 …といった内容の記事ではありませんけどね。 この見慣れたカップヌードルのパッケージですが ちょっと普通のと違うと思いませんか? よく見ると中央に何か…機動戦士ガンダム!? アニメ放映30周年を記念して様々なイベントで盛り上がりっておりますが まだまだ… トラックバック:0 コメント:2 2009年09月03日 続きを読むread more
グフ、はじめました。 1/100 スケール マスターグレードモデル「MS-07 グフ」 がVer.2.0にバージョンアップ!! 5月23日に「MS-07B GOUF Ver.2.0」として 発売されたので早速先週買ってきました。 この世界にも沼はあるんでしょうね。 ガンダム、ジム、とMG製作をはじめると止まらなくなり 次は何を作ろうか… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月30日 続きを読むread more
MG RGM-79 GM Ver.2.0 地球連邦軍量産型MSジムが待望のVer.2.0にバージョンアップ!! …って事で早速買ってみました。 このパッケージのイラスト、カッコいいね。 ジャブローの戦い?おおっ~ズゴックが真っ二つや~!! やられキャラ的な位置付けのジム君ですが、今回は主役です。 Ver.1.0はちょっと好きになれなかったのですが、 今回のバ… トラックバック:0 コメント:2 2009年03月01日 続きを読むread more
ガンプラを作ろう #2 今週末は雪山のコンデションが悪そう?なので 出撃は控え家でガンプラを作ってました。 作るのはもちろん、先日入手した「ガンプラコレクション」3部作。 詳しくはこちら↓ 『ガンプラ大人買い』 まずは Vol.1から作りはじめようと全10種類のうちからチョイス。 まぁ、当然というかやっぱり最初はこれかな?と … トラックバック:0 コメント:2 2009年01月31日 続きを読むread more
ガンプラ大人買い 子供の頃からの憧れだったガンプラの大人買いがようやく実現!? どうです?この圧巻な景色。 一度でいいからこうやって部屋に一斉に並べて 模型屋気分を味わってみたかったんですよね。 「ベストメカコレクション」と名付けられた1/144スケールを中心とした このシリーズは当時300~600円程度で販売されており手軽に変える価格… トラックバック:1 コメント:2 2009年01月07日 続きを読むread more
ガンダムお出掛けパック 先日作った『MG RX-78-2 GUNDAM Ver.2.0』ですが どこへでも持ち運べるようにこんな物を作ってみました。 プラモデルって作っている時は楽しんだけど 完成してしまうと後はポーズを決めて飾るだけ? でも、実は置き場所にも結構困ったりします。 MGは武器類などの装備品も多いし 飾るにしても全てを装備… トラックバック:0 コメント:2 2009年01月03日 続きを読むread more
MG RX-78-2 GUNDAM Ver.2.0 今年もあと1月を切って、めっきり寒くなりましたね。 こんな日は家でぬくぬくと こたつにみかんにガンプラに限りますなぁ~ …などとどこかの侵略者が申しておりました。 来年、「機動戦士ガンダム」は30周年を迎えるそうですね。 スカパーのアニッマックスでは年末から新年にかけて 「21時間連続全43話一挙放送!!」 …とい… トラックバック:0 コメント:2 2008年12月07日 続きを読むread more
ガンプラを作ろう 良く晴れた日曜日、こんな日は朝からガンプラ作りが良く似合う? 先週、厚木パルコ閉店セールでヴィレッジに行った際、 品揃えは少なかったのですが記念に何か…と物色していてガンプラ発見。 「1/144 SCALE 連邦軍量産型モビルスーツ GM(ジム)」 当時のまんまのパッケージはとても懐かしいですが、 ヴィレッジにただ… トラックバック:0 コメント:2 2008年02月24日 続きを読むread more