THE NAPKIN ART OF TIM BURTON 12月4日に奇才ティム・バートン監督が描いた新作画集「ナプキンアート・オブ・ティム・バートン」が発売されたので購入してしまいました。気になりますよね?奇才の頭の中がどうなっているのか… 季節は冬という事でBURTONネタが続きます。えっ、そっちのBURTONじゃない?でも僕の大好きな2つのBURTONはどちらも同じスペルなんで… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月06日 続きを読むread more
ティム・バートンの世界 11月1日から六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで開催の「ティム・バートンの世界」展に行ってきました。 『シザーハンズ』『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』『バットマン』『チャーリーとチョコレート工場』など独特の世界観で数々の映画作品を作りあげた奇才ティム・バートン監督の頭の中をこっそり覗ける?イベントで、映画に登場す… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月01日 続きを読むread more
サウザンド・サニー号!! ONE PIECEコミック累計2億冊突破記念として週刊少年ジャンプに付いてきた とじこみ付録プレミアムペーパークラフト「サウザンド・サニー号」完成!! 連載から10年以上も経っているのにその人気は衰える事を知らない所か その加熱ぶりは留まるところを知らずコミックの累計発行部数が遂に2億冊突破!! 凄過ぎだよねこの人気。しかも… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月07日 続きを読むread more
桜の季節 暖かい日が多くなり春らしい陽気になってきましたね。 今朝のニュースで東京でも桜の開花宣言が行われたと聞き桜を見てきました。 東京で咲いたんだから…と早速市内の桜スポットに行ってみると まだ咲き始めたばかりという感じではありましたが見事に染井吉野咲いてました。 最初、別の場所に見に行ったらまだ蕾の状態ばかりで早かったか… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月22日 続きを読むread more
ONE PIECE 巻零 “STRONG WORLD” ワンピースコミック0巻をようやく手に出来ました。 12月12日より公開中の映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」 の入場者プレゼントとしてされる話題のこのコミック0巻ですが あまりの人気っぷりに当初の予定数150万部があっという間に終了。 急遽100万部の増刷を行うとアナウンスされ引換券による… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月11日 続きを読むread more
坊やだからさ! このセリフはガンダム好きなら誰もが知っている名言である。 そんな「機動戦士ガンダム」の名セリフを集めた名言集を発見。 アムロのモノマネで人気のお笑い芸人若井おさむが TVシリーズ全43話から選び抜いた名ゼリフ250個を一冊の本に納めたのがこちら。 先日、本屋でなにげなく見つけパラパラとめくっていたら なんかツボにはまり… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月28日 続きを読むread more
はじめてのデジタル一眼レフ選び 最近、デジタル一眼レフカメラの購入を検討しています。 先週、発売された「特選街」9月号にとてもタイムリーな記事が載っていたて、この一週間じっくり読んでいました。 巻頭特集は[デジタル一眼レフ]人気モデル完全テスト まさにこれからデジタル一眼レフを購入しようと検討している私にはドンピシャな特集だ。 エントリー向け1,0… トラックバック:0 コメント:2 2007年08月10日 続きを読むread more
極上のビールを飲もう! 本日、会社帰りに本屋に寄ったらこんなタイトルの本が出ていたので買ってしまいました。 ビール好きの私にはたまりませんな。 首都圏にある美味しいビールを飲める店を紹介したガイド本で、 世界各国のビールを置いてあるお洒落なビアレストランやバーを中心に 綺麗にディスプレイされた店内の写真や、オーナーの店へのこだわりなどを加え… トラックバック:0 コメント:2 2007年08月09日 続きを読むread more
そばブーム到来? 先週発売された2冊の雑誌「大人のウォーカー」と「男の隠れ家」。 共に切り口こそ違えど特集記事はどちらも蕎麦。暑い季節はさっぱりと蕎麦をすするだけで、気分も穏やかになりますね。最近、雑誌でも良く特集されていて、こだわりを持ったおいしいお蕎麦屋さんが増えているのはとても嬉しいです。 大人のウォーカー (奇数月の26日発売:定… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月30日 続きを読むread more
自遊人 5月26日発売の雑誌「自遊人」を買いました。 今月の特集は蕎麦。 先日購入したdancyuに続いての蕎麦特集ですね。蕎麦ブーム到来? 「新店・名店 総ざらえ。」と題して、新しく出来たばかりの店やリニューアルした店を中心に全国の美味しいだけでなく”主人が感じのいい店”を選りすぐって紹介。 進化する蕎麦屋では、東京、京都… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月28日 続きを読むread more
発見 本日、本屋で雑誌を立ち読みしていたらある人物の記事を発見しました。 その雑誌とは本日発売のSTREET VWsというVWの専門誌。私がVWに乗ってる頃に創刊された雑誌で以前は毎回読んでいましたが、車を手放してからはすっかり読むのをやめていました。先日、久しぶりのVWのイベントに行ったりして何となく気になったりしたのか表紙を見てパラ… トラックバック:1 コメント:3 2007年05月26日 続きを読むread more
dancyu と Casa 今週、2冊の雑誌を購入しました。 買ったのは「dancyu」と「Casa」いう雑誌で両方とも月刊誌ですが、いつも読んでる訳ではなく今月号の特集記事に惹かれて買いました。 まずは「dancyu」。 特集記事は「そばの新地図」。簡単に言ってしまえば旨いそば屋を食べ歩いて紹介して行くという内容ですが、どの店も材料や道具、そし… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月12日 続きを読むread more
所さんの世田谷ベース 「東京・世田谷に空軍基地が出来た…!?」こんなフレーズから始まる新番組がBSデジタル放送のBSフジで今日からスタートした。 世田谷ベースとは…、車雑誌「Daytona」で連載中の企画で、世田谷に所さんが自分の車を置くために専用ガレージ。全体的にアメリカンな雰囲気を追求し、いろんな所に遊び心を存分に盛り込んだ秘密基地のような場所… トラックバック:2 コメント:4 2007年04月05日 続きを読むread more
表紙 毎月購読しているスカパーTVガイドの来月号が届きました。 かなりインパクトのある表紙ですが、見ての通りの阪神柄。ふだん野球など全く見ない私にはこの方が誰なのかさっぱり分かりませんが、きっと有名な方なのでしょう。 トラックバック:0 コメント:2 2007年03月22日 続きを読むread more